飲食店激戦区である青森県三沢市の個人的なラーメンランキングベスト10を紹介します。
三沢市のラーメン屋さんは、チェーン店が少なく、独自の味で勝負しているお店が多いです。
更に三沢市のお客さんは、日本人だけでなくアメリカ人が非常に多いです。
なぜなら三沢市には米軍基地があるからです。
外食が大好きなアメリカ人が多いことから三沢市は飲食店激戦区と言われていますが、日本人にもアメリカ人にも人気があるラーメン屋さんはどこなのでしょうか?
今回紹介するラーメン屋さんは、平日から行列ができる美味しくて人気のあるお店です。
行列ができていないラーメン屋さんは、例え雑誌に紹介されていても私は信用できないと考えています。
あくまで個人的なラーメンランキングですが、ラーメン好きの方は是非参考にしていただけたらと思います。
もくじ
青森県三沢市のラーメンランキングベスト10は?
それでは早速、アメリカ人も多い青森県三沢市のラーメンランキングベスト10を見ていきましょう、あなたの好きなラーメン屋さんがあるかもしれません!
1位:サッポロ香蘭三沢店
三沢市堀口2 サッポロ香蘭 三沢店。
みそチャーシュー(赤みそ)915円(税込) pic.twitter.com/PWFSc1yu4d— slehama (@slehama) August 25, 2017
青森県三沢市のラーメン屋さんで一番行列ができるお店です。
土日は特に行列ができますが、駐車場がたくさんあるので車を停めて、行列に並びゆっくり待って食べるラーメン屋さんです。
なぜなら、長い行列を待ってでも美味しくて安定した味が味わえます、地元に愛されているラーメン屋さんです。
私のおすすめのラーメンは、合わせ味噌ラーメンです。
味噌ラーメンは、ピリ辛の赤味噌と甘口の白味噌がありますが、その両方を使った合わせ味噌がお店でもおすすめのラーメンです。
ラーメンを注文すると、すぐにおにぎりがサービスで付いてきます。
このおにぎりとラーメンで、いい感じにお腹を満腹にしてくれるんですよね。
味噌ラーメンをうりにしているお店ですが、醤油らーめんや塩ラーメンもあります。
初めての方は、まずは味噌を食べるのをおすすめします!!
2位:匠家
三沢市緑町2 匠家で昼飯。
よく行く店だけど、初めて並んだわ。
まさか、行列形成されてるとは。 pic.twitter.com/xcJgKGOSXc— slehama (@slehama) August 15, 2017
アメリカ人にも人気があるラーメン屋さん。
駐車場があまり広くないので土日は特に混んでいる一軒ですが、待ってでも食べる価値があるラーメン屋さんです。
ここのラーメンは、スープが非常に美味しいです。
時間をかけて、スープの下ごしらえをしている感じがとても伝わってくる味なんですよね。
しっかり旨味があって、私は好きです。
おすすめは、知床塩らーめんにバタートッピングです。
ごまかしがきかないと言われる塩ですが、ここの美味しいスープにバターが相まってかけがえのないコクとまろやかさが味わえます。
あと、ここの餃子は種類が豊富ですが、私のおすすめは青じそ餃子です。
サッパリとした青じそで、食が進む進む。
餃子に青じそを入れているラーメン屋さんは他にないですね、非常に美味しいです!
最後にお腹いっぱい食べたい方は、無敵チャーシューらーめん。
二郎系ラーメンと言う方もいて、もやしがたっぷり入っています。
スープと麺のバランスがしっかりしているので、量はありますが結構最後まで食べれます。
気になる方はぜひ!!
3位:らーめん 幸味
三沢市の人気店、らーめん幸味のニラそばです!
特製ニラ油が香るお店イチオシの熱々醤油ラーメンです!
何度も足を運んでしまう、やみつきの美味しさです!😋https://t.co/HA3dUVm6eu
幸味系列店のラーメンTokiさんにも是非どうぞ!https://t.co/HA3dUVm6eu #これを見た人はフォルダの食べ物を晒す pic.twitter.com/j8jxdxxIj7— こそら (@vvsrxRSDC02) August 29, 2018
味と量の多さが人気のラーメン屋さん。
おすすめは、看板メニューのニラそばです。
三沢市で唯一無二の味で、他では食べたことのない味ですね。
生卵がのっていて、よく混ぜて食べるのがおすすめです。
スープが熱々で、その熱で混ぜた生卵がいい感じにニラと豚バラと麺にからんで美味しくなります。
女性に人気のラーメンは、鶏そば。
スープが鶏のばいたんスープで、旨味がぎっしり詰まっていていながら、レモンの隠し味があっさり感を出していて最後まで美味しくいただけます。
どのラーメンもボリュームたっぷりで、満足感の高いラーメン屋さんです。
4位:三沢キッチン ハピワン
三沢キッチンHAPPY ONE(ハピワン)の黒ゴマ坦々麺(#^.^#) pic.twitter.com/dLb6WoqFLm
— フォト (@l_love_photo) February 16, 2021
ラーメン専門店ではありませんが、ハピワンの黒ゴマ担々麺がおすすめです。
こちらの担々麺は、ゴマがたっぷり入っていて、麺にからまるとろみのあるスープが特徴です。
ちょっぴり唐辛子のスパイスがきいていて、辛い系が好きな方には特におすすめですね。
コクと深みのある担々麺、ぜひ食べてみてください。
ちなみにこちらのお店は、お酒も飲めて料理がとっても美味しい若者に愛されている一軒です。
夫婦でお店を切り盛りしていて、いつも楽しいお話をしてくれるので、ついつい通ってしまう温かいお店です。
5位:小笠原食堂
青森県三沢市にある小笠原食堂の
海鮮ラーメン(みそ)です。🦀カニ
🦐エビ
🐚ホタテ
🐚白貝
🐚ムール貝海鮮の量の多さと
リーズナブルなお値段で
😵衝撃的😵でした。おすすめな一杯🍜です。#小笠原食堂#三沢市#青森県#らーめん #ラーメン#海鮮#misawa#aomori#japan pic.twitter.com/E14UyJBQ9T
— とわこみゅ 青森県十和田市から情報発信! (@towakomyu) March 25, 2021
三沢市民に愛されている『おがしょく』こと小笠原食堂は、三沢イチ大きく人気ナンバーワンの食堂です。
ランチタイムは駐車できないほど混んでいて、その人気は安くて美味しく、メニューが豊富な点があげられます。
個人的には、ラーメンを食べる頻度より人気が高い海鮮系の定食を頼むことが多いですが、おがしょくのラーメンは実は人気が高いです。
海鮮系に強いだけあって、海鮮ラーメンは他店の追従を許さないほどツイッター画像の通り海鮮海鮮して、更に美味しいんですよ。
その他、タンメンや焼き肉ラーメンが人気で美味しいです。
おがしょくで食べると他のお客さんが頼んだメニューを見ただけで、美味しそうだな、今度来た時はあれを頼んでみよう!とまた来たくなっちゃうマジックがあります。
6位:拉麺点心 雷堂
三沢市にある【拉麺点心雷堂】の煮干し豚骨醤油拉麺。
煮干しと豚骨がしっかりわかる味。メニューの英語表記、BBQラーメンなど基地の街らしいと感じました(^^)#ラーメン#青森#三沢#雷堂#煮干し#豚骨 pic.twitter.com/Pp2Dx3TJs4— 蛯沢 達彦 (@tatsuhiko_ebi) August 24, 2020
外国人にも人気のラーメン店:拉麺 点心 雷堂は、一見変わっているような多種多彩な雰囲気とラーメンを提供してくれます。
お店のある通りは、競合店のサッポロ香蘭三沢店、匠家、チェーン店の幸楽苑がありますが、どのお店もランチタイムは混んでいます。
人気は豚骨系で、煮干し豚骨醤油ラーメンや辛味噌豚骨ラーメンです。
他にも坦々つけ麺&パイカ丼やBBQカレーラーメンなど、他のお店にはないようなメニューがあるのが人気の一つかもしれませんね。
7位:らあめんハウス夢や
【本日のランチ】
三沢市 らあめんハウス夢や
しおラーメン
(から揚げ、味たま トッピング)
半チャーハン
合わせて1100円
ウマイ!😋 pic.twitter.com/rzRS3cIVKc— HIDEN(ヒデン) (@hiden_Z) March 7, 2021
三沢で味噌カレー牛乳ラーメンを唯一食べることができるお店です。
もちろん普通のラーメンもあって、好きな人は好きな味で名店と呼ぶ方もいるほどです。
ちなみに醤油ラーメンは370円で、三沢イチ安いのではないでしょうか。
豚骨ラーメンは、「これ、本当に豚骨?」と私は感じたので本場の豚骨の味を求める方にとってはなしかもしれません。
あち、ラーメン店なのにカレーも出すお店はどうなのか?というガチンコラーメン道世代の方はツッコミどころ満載のお店かもしれませんね。
餃子が美味しいお店でもあります。
8位:あすなろ
あすなろのすいとんラーメン食べたい!#あすなろ #三沢 #ラーメン pic.twitter.com/ZEUff4ZIyE
— 写真大好き女子【相互100%】 (@l_love_photo) September 2, 2021
三沢で夜から営業を開始する数少ないお店の一つ。
歯ごたえのあるすいとんラーメンが看板商品で、スープを吸い込んだすいとんがいい味出してて病みつきになる美味しさです。
県外から出張に来た仕事のお客さんを何度か連れていき、このすいとんラーメンを御馳走すると「すいとんラーメンって初めて!」と驚かれるのでおすすめです。
あっさりとした後味が飲みのシメにバッチリのラーメンです。
9位:大山食堂
三沢市中央町4
大山食堂(そば処おお山)
中華そば定食 950円ここはそば屋だけど、中華そば、唐揚げ、カレーもうまい。 pic.twitter.com/yUDRa2q16X
— slehama (@slehama) November 1, 2018
お店はお蕎麦屋さんですが、手打ち細麺が美味しいラーメンも人気の大山食堂。
手打ちだけあって他のラーメン店と麺が全然違う、クセになるという方も多いですね。
八戸や青森と違った煮干しラーメンを堪能できます。
また、1位のサッポロ香蘭三沢店の味噌拉麺よりもこっちの味噌拉麺が好き!という方も多いです。
ラーメンは好き嫌いが別れますもんね。
10位:ラーメン金太郎
三沢市のラーメン金太郎にて豚骨味噌チャーシュー。🤩
久しぶりに食べたがやっぱ美味いなぁ。😊 pic.twitter.com/WuV065FHnq— メバマニ (@mebamani) November 6, 2020
三沢市のラーメン屋さんは、夜遅くまで営業していないのがほとんどです。
しかし、このラーメン金太郎は、夜の3:00まで営業しています。
飲み屋の繁華街にあるラーメン屋さんで、地元では飲んだ後のシメのラーメンとして有名です。
辛口で有名ですが、鬼辛口味噌らーめんは本当に辛いので、注意が必要です。
よく酔っぱらったノリで頼む方を見ますが、辛すぎて食べれないのがほとんどです。
圏外:札幌海老麺舎 三沢AIR BASE店
濃厚海老つけ麺 at 札幌海老麺舎 三沢AIR BASE店
+大盛(無料) #毎日がラーメン https://t.co/JniE4G9QIK pic.twitter.com/606a3Jwidx
— かめ彦 (@spms7949) January 5, 2020
店舗は以前、別のラーメン屋さんでしたが、この札幌海老麺舎 三沢AIR BASE店が居抜きで入りました。
1年前は駐車できないほど人気がありましたが、現在は個人的に酷い状態だと感じました。
2021年8月21日(日)の夕方に食べに行ったのですが、お客さんの車は一台もなしで自転車が一台のみでした。
中に入り、お客さんが少ない理由が分かったので書きます。
・店員が『いらっしゃいませ』と言わない
・店内のBGMの音量が大きいのに、店員の声が小さくて何を言っているのかわからない
・注文したラーメンに髪の毛が入っていた
・値段が高く、量が少ない(大盛でも普通な感じ、特に細麺は少ない)
私だけでなく、私の友達も同じようなことで二度と行きたくないと言ったほどです。
とはいえ、以前は流行っていたので、以前の繁盛していたときの情報も書いておきます。
繁盛していた時の札幌海老麺舎 三沢AIR BASE店はどうだった?
以前のおすすめは、看板メニューの濃厚海老つけ麺です。
このつけ麺、スープに大量の伊勢海老を使っていて豪華でゴージャスな味を堪能できます。
他にも、甘海老・オマール海老・鶏ガラ・煮干しなどが入っていて濃厚な豚骨スープと合わせたとろみのあるスープはくせになります。
海老の香りとダシがしっかりしていて最高ですよ!
煮干し系が好きな方は、煮干しそばの醤油味・細麺がおすすめです。
煮干しの香りが鼻から一気に入ってくるのが、たまらなく食欲を倍増させてくれます!
麺とネギが合わさって味わえる食感も私は好きです。
平日は、麺の大盛が無料なので、お腹いっぱい食べたい方はぜひ!
札幌海老麺舎 三沢AIR BASE店より美味しい海老ラーメンが食べたい方は、八戸のエビスKENがおすすめです!

札幌海老麺舎 三沢AIR BASE店の営業時間と場所は?
- 11:00~15:00
- 17:00~21:00
定休日は、木曜日です。
住所:〒033-0036 青森県三沢市南町1丁目31-2556
電話番号:050-1327-4677
まとめ
青森県三沢市には、まだまだ美味しいラーメン屋さんが多くありますが、私は気が付けば上位5位のお店にラーメンを食べています。
飲んだ後は、ラーメン金太郎かあすなろに行きますが、逆に飲んでない時は行きませんね。
待ってでも安定した味を求めるなら、1位のサッポロ香蘭三沢店。
体に優しさを求めるなら、スープが美味しい2位の匠屋。
お腹いっぱい食べたい時は、休日なら3位のらーめん 幸味。
飲みながらラーメンを食べたい時は、4位の三沢キッチン ハピワンに私は足を運んでいる傾向があります。
最下位の札幌海老麺舎 三沢AIR BASE店は、以前のように元気よく味も復活してほしいです。
以上が私のおすすめする青森県三沢市のラーメンランキングベスト10でした。
あなたのお気に入りのラーメン屋さんはありましたか?
これからも青森県三沢市のラーメン屋さんを追及していこうと思います。
ランキングに変動があったときは、変更・更新しますので、たまに見に来ていただけたら嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
