元パチ屋従業員で、パチンコ・スロットに24年もハマった私が、ギャンブルをやめたらお金が本当に貯まるのか、借金を返済できるのか、包み隠さずに紹介します。
ネット上では
と、ギャンブルからくるお金問題について検索する方が多いようです。
そこでこの記事では
『パチンコ・スロットをやめようかな~と思ったあなた』へ
パチンコ・スロットをやめたら、金銭面はどうなるの?
について分かりやすく実例をあげて解説します。
パチンコ・スロットをやめるにしても、『やめた後のお財布事情はどうなるのか』先立つものが分かっていないと中々行動に移せないものです。
あなたにはそうなってほしくありません!
この記事は、ギャンブルをやめたらお金事情はどうなるのか、どうしたらギャンブルをやめられて借金を返済し、お金が貯められるのか、参考にしていただけたらと思います。
もくじ
【結論】パチンコ・スロットやめたら借金返済できてお金が貯まる!

安心してください、パチンコ・スロットをやめたら金銭面で良いことが沢山待っています!
これから紹介する方法で着実に借金を返済でき、お金がどんどん貯まります!
そして心に余裕が生まれ、今までの人生がなんだったんだ?とさえ思えてきます。
ギャンブルをやめて損することはありません!
逆にこれからもギャンブルを続けていく価値はあるのでしょうか?
逆説的に『パチンコ・パチスロをやめないと今後の人生どうなるのか』から解説します。
ここを理解すると、やめた方がいい ⇒ ではどうやって?と脳が手段を求め、行動に移しやすくなります。
急がば回れ!ということで、先にパチンコ・スロットをやめない人生を考えてみましょう!
逆にパチンコ・スロットをやめないとどうなる?

5秒でいいです、目を閉じてギャンブルを続けている自分を想像してみてください。
老後、どんな状態でしょうか?
- 貯金がないから、年金だけで生活できず、働き続けるしかない
- 全てに余裕がなく、不安に押しつぶされそうな苦しい老後生活
- パチンコ・スロット以外の趣味が見つからない
- パチンコ・スロット以外の友達がいない
- 家族や子供に顔向けできない日々
- 後悔しながら人生を終えていく日々
素敵な人生は見えてこないと思います。
人間は誰しも、明るい未来を望むからこそ、一日をのり越えられます。
明日はいいことがあるだろう。と
しかし、老後になって未来より寿命が見えてきたとき、どう思うのでしょうか。
罪悪感と後悔が押し寄せてきます。
そして未来に逃げることができなくなった現実と死ぬまで対峙しなければならなくなります。
【実話】70歳の債務者・完済まで残り83年(153歳)
私の親友は消費者金融で働いていますが、年金暮らしの老人へ取り立てに行く度に人生を考えさせられると言います。
その老人はギャンブルで300万円借金をし、体が不自由なため返済の振込みに行けないとのことで、親友が毎月取り立てに行っているのですが
内容を聞いて驚いたのは、『毎月の返済額が3,000円のみ』だったことです。
完済まで1,000ヵ月、およそ83年かかるというのです。
収入源は少ない年金のみで、返済能力がなく弁護士が入り、債務整理で利息0ですが、生活費(アパート代・光熱費・食費など)を考慮した結果、毎月の返済額が3,000円に。
貸した側は、元金を回収できないことは分かっていますが、問題は借りた側の心境です。
想像してみてください、あなたが70歳で年金生活にもかかわらず、借金300万円を背負い、完済まで残り83年という十字架を背負って残りの人生を過ごす心境を。
どんな心境なのでしょうか?
そんな老後生活、過ごしたくないと誰しもが思うはずです。
私はこの話を聞いて、実際にこの老人の取り立てに同行させてもらいました。
- 老人の表情 ⇒ 覇気がなく、後悔がにじみ出ている
- 老人の健康状態 ⇒ 足を引きずり、痩せこけている
- 老人の服装 ⇒ 毛玉だらけで、悪臭がする
- 老人のアパート ⇒ 倒壊寸前、玄関や庭が汚すぎる
何一つ見習うべきことがありませんでした。
老人の目は、明るい未来を期待できず、絶望から抜け出せない闇に飲み込まれたような眼差しでした。
この現実を目の当たりにして、私は42歳の時にパチンコ・スロットをやめる決断をしました。
あなたもギャンブルをやめたい!と思う気持ちを後押しできる一例だと思います。
【実話】40歳の債務者・昼も夜も働くが借金減らず
私の知り合いのAさんは、借金300万円を債務整理なしで返そうと昼も夜も働いています。
昼は8~17時・夜は2~5時の合計12時間、約2年ほど働いていますが、一向に完済が見えません。
借金シミュレーション結果では、借金300万円を消費者金融の金利相場18%で5年・60回払いによると毎月の返済額は
76,000円になります。
借金300万円に対して、合計返済金額は4,577,301円、うち利息金額は1,577,301円
と現実を直視できなくなる金額です。
いくら昼も夜も働いても、毎月借金返済だけで76,000円、家賃や生活費・携帯代や光熱費を払うと手元に殆ど残りません。
そもそも毎月76,000円の支払いは苦しすぎます、これを5年続けるのは生き地獄といっていいでしょう。
Aさんは、懸命に働きますが借金から解放されたい気持ちから、時々ギャンブルに手を出し、更に借金を増やす負のスパイラスに陥っています。
債務整理して金利0%で借金返済を行えば、月々の返済額は50,000円になります。
それでも厳しければ毎月の返済額を抑えることも可能です。
これから紹介する債務整理さえしてしまえば、金利カット+借り入れ不可になり、借金はそれ以上増えることはなくなります。
これから具体的に、かつ簡単にパチンコ・スロットをやめてシステム的に借金返済・貯金する方法を紹介します。
パチンコ・スロットをやめて借金返済・貯金する3ステップ!

実際にパチンコ・スロットをやめたからといって、全員が全員、直ぐに借金返済・貯金ができるとはかぎりません。
私も直ぐにできませんでした。
なぜなら、その手順や効率の良い方法が分からなかった・知らなかったからです。
無駄な努力やコスパの悪いことを避けるために、ネットで調べたりする訳ですよね。
これから紹介する方法は、私を含め沢山の方が実践し成功しています。
STEP1:『なぜ借金返済したいのか・なぜ貯金したいのか』紙に書き出す!
- 紙とペンを準備する
- なぜ借金返済したいのか・なぜ貯金したいのか、正直に書きだす
自分のことというのは、意外と冷静に観れないものです。
例え話ですが、『なぜ友達に恋人ができないのか?原因を上げて下さい。』と質問されたら、沢山答えられると思います。
しかし、自分にはなぜ恋人ができないかを自問自答して下さい言われたとき、出てくる答えは前問より少ない傾向があります。
加えて、自身への答えを出したとしても、内容が薄かったり、行動して改善する方は更に少なくなるそうです。
その原因は、『自分を苦しめたくないから』です。
自分を直視して、苦しんででも膿を吐き出さない限り、完治できません。
膿を完全に出し切るために必要なのが、紙に自身の気持ち、『なぜ借金返済したいのか・なぜ貯金したいのか』を正直に書きだすことから始まります。
書かずに頭で考えるだけでは、効果がありません。今まで何回も何回も考えたのにパチンコ・パチスロをやめられず、お金に困っているのは考えただけだからです。
自分の心の声を紙に書き出し、受け入れることからスタートです。
以下は私が書き出した私の心の声です
- 正常な金銭感覚に戻りたい
- ギャンブルと借金から解放されたい
- 余裕とゆとりのある生活をしたい
- 普通の生活がしたい
答えは人それぞれです、そして自分で出した答えがあなたの『正義』になります。
あなたはあなたの『正義』を貫いてください!
他人から「ギャンブルやめたほうがいいよ、借金返して貯金した方がいいよ」と正論を言われたところで人は動きません。
あなたが自分で自分の答えを出し、その答え(正義)のために自身を奮い立たせ、行動するしか正解はありません。
『なぜギャンブルをやめて借金返済したいのか・貯金をしたいのか』の答え・目的は、あなただけのものだからです。
あなたはあなたのために、あなたが幸せになるために出した答えです。
その答え(正義)を大切にし、実行することで、あなたの未来は変わってきます。
時間をかけて結構です、あなたが納得のいくまで自身と向き合って自分だけの答えを掘り起こしてください。
もしも、「何度もやめようと誓ったのにやぶってしまう自分って依存そうなのかな?」と思った方はこちらを先にお読みください。
依存症かどうかチェックできる本があります。

STEP2:債務整理をし、借金をシステム的に返済する!
※借金がない方は、STEP3へお進みください。
借金を今まで通り返そうと計画したら、何年後に完済しますか?
高すぎる利息を払い続けるのですか?
消費者金融の利息は、非常に高いため、元金がなかなか減らないのはご存じかと思います。
消費者金融の金利は年18%が相場です。
年18%も多く返す必要がありますが、債務整理をすると今まで支払ってきた金額が馬鹿らしくなります。
そもそも債務整理とは? メリットが凄すぎる!
債務整理とは、借金問題を解決に導くための合法な救済制度のことです。
法律で与えられた正当な権利です。
債務整理をすると
- 利息をカットできる
- 元金を減らす
- 借金返済できる金額に落とす
など、メリットが多いです。
年間で推定200万人以上の方が債務整理を利用している。とされています
これを利用するのが最適解だと思いますし、実際に年間200万人以上の方が合法的に救済されている事実です。
「債務整理?」と難しく考える前に、メールまたはフリーダイヤルで無料で相談してみましょう!
債務整理にかかる費用ランキングはこちら

債務整理の相談した結果、私は金利0%になり、月々の返済を余裕のある金額25,000円に設定してもらうことができえました。
またボーナスなどで大きなお金が入った時は、月々の支払いに追加して返済することも可能で、あれよあれよと借金を完済することができました!
まずは、思い切って一歩(相談)をしてみてください。弁護士さんも商売ですので、丁寧にそして真剣に対応してくれます。
債務整理のデメリットは? 逆にプラスだと考える!
基本、債務整理の手続きをすると
借り入れや新規クレジットカードの作成ができなくなります。
よく聞く、『ブラックリスト入り(事故情報として信用情報機関に登録)』です。
これをデメリットと考える方もいらっしゃいますが、これ以上借り入れ(借金)できなくなるとプラスに考えましょう!
問題ありません、一生ブラックリスト入りする訳ではないので安心してください。
支払いの延滞がなければ、完済後に一定の期間後(クレジット会社による)にブラックリストから解除されます。
解除後は新規クレジットカード作成や住宅ローン、自動車ローン・教育ローンなど普通に組むことができますので、まずは債務整理をして一日も早く借金を返すことをおすすめします。

STEP3:借金返済後に貯金へシフトする!
借金を返済しながら、貯金もする方もいらっしゃいますが、なぜ借金完済後に貯金へシフトすることをオススメするのかというと
一日も早くブラックリストから解除されることが目的です。
正直、自分の周りの友達や同僚は、誰がブラックリストに入っているかなんて分かりません。
しかし、当の本人は自分がブラックリストに入っていることを、どうしても気にしてしまうものなんです。
この精神的なストレスを緩和・解消するために、収入の大半を借金返済に充てましょう。
貯金は最低限で問題ありません、人の脳はプラスの事象(貯金など)とマイナスの事象(借金など)を比べると、マイナスの事象に目が行くように構成されています。
毎月借金返済することを楽しみや生きがいと考え、借金完済したときのことをイメージをしてみて下さい。
借金0は肩の荷が降り、明るい未来しか見えません。ここからゆとりある貯金生活がスタートします。
貯金生活がスタートすると、銀行残高がどんどん増えて、使うのがもったいなくなります。
しかし、お金は使わないとただの紙切れです。
なんのために借金を完済したのか、貯金をしたいのか、STEP1を思い出してください。
あなたが書き出した答え(正義)を実現するために、借金返済・貯金をしたのです。
無理しない程度にお金を使ってあげてください。それがあなたの幸せにつながります。
まとめ:借金完済・貯金の目的を明確化し、債務整理して貯金できる生活を手に入れる!
STEP1:『なぜ借金返済したいのか・なぜ貯金したいのか』紙に書き出し、目的を明確化する!
STEP2:債務整理をし、借金をシステム的に返済する!
STEP3:借金を完済し、ブラックリストから解除を目指しながら自身の幸せのために貯金をする!
大事なことは、自分の意志で答えを出し、自分の意志で債務整理をお願いすることです。
その意志が固まれば、法律事務所に無料で相談し、債務整理をお願いしようと決断・行動に移れます。
ホームページの『問い合わせフォーム』で無料相談・手続きするだけで金利がカットになるのは、本当に助かり、国の救済制度に感謝したくなります。
今すぐに無料相談し、手続きして楽になりましょう!

パチンコ・スロットで勝ち続け、借金を完済しお金を貯めた!って人を聞いたことがありません。
現実的にパチンコ・スロットをやめて、国が借金問題を解決に導くための合法な救済制度・債務整理を行い、借金を完済してお金を貯める地道で普通の生活を手に入れませんか?
普通が一番・普通が幸せだと感じられる日が待っています。



