SNS

【雨鱒・桜鱒チャレンジ】1月からヤツを釣るまでサーフに通う!

アイキャッチ画像 【雨鱒・桜鱒チャレンジ】1月からヤツを釣るまでサーフに通う!
Pocket

2023年4月8日 AM7:10 中潮 水温9℃

タイドグラフ おいらせ・百石サーフ 2023/4/8

 

イチエン
イチエン
1/14からスタートし、45日目の4/8にやっとヒット!

 

極寒の中、通えど通えどアタリすらない厳しすぎる状況に何度も心が折れそうになりましたが、応援してくれる方々とサーフでお声がけして頂き、とても励みになり釣れるまで続けることができました!

アメマスに満足せず、次は本命サクラマスを目指して第二弾に突入です!

 

青森県太平洋サーフでの釣果

アメマス おいらせ・百石サーフ

アメマス46cm

 

アメマスを釣ったルアー

デュエル モンスターショット80s ピンクキャンディーグローベリー

モンスターショット80S

ピンクキャンディーグローベリー

 

イチエン
イチエン
初雨鱒だけでなく、初シーバスを釣ったルアー!


 

よく飛び、ただ巻きでもブリブリとした動きでアピールしてくれます!

今回もただ巻きで釣れました!!

 

アメマスを釣ったタックル

アメマス おいらせ・百石サーフ

 

ロッド:ダイワ・19ラテオR 106M

リール:シマノ・21アルテグラ 4000XG

ライン:XBRAID UPGRADE 1.2号 25lb

リーダー:シーガー プレミアムマックス ショックリーダー 6号 26.5lb

 

このロッドは軽いのに粘りがあり、非常に万能なサーフロッドです。

この雨鱒を釣るまでにシーバス9本・ヒラメ6枚釣り上げました。

リールはシマノでコスパ最強と言われている21アルテグラ、軽くて19ラテオRとのタックルバランスに適しています。

ラインもコスパ最強で強度もトップクラスのXBRAID UPGRADE、こちらにシーガー プレミアムマックス ショックリーダーで完璧です!

 


 


 


 


COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。