2022年10月12日 大潮 AM6:00 ~ 7:10
イチエン
三沢サーフに一人で挑んだ時の動画になります。
初のYouTube投稿となった釣行動画です!
直感で早朝にサーフに行こう!と閃き、行ってみたら本命シーバスが釣れました!
サーフ1年目でつっこみどころが沢山あるかと思いますが、ツッコミながら見ていただけたら幸いです!
シーバスを釣ったルアー


ジャンプライズ ぶっ飛び君95S 27g
カラー:レッドシャイナー
イチエン
ヒラメ6枚釣ったルアーでもあります!
このサイズのシンペンで最もよく飛び、よく釣れるルアーの1つです!
リンク
イチエン
ぶっ飛び君95Sでの釣果をまとめました!

【ジャンプライズ】 ぶっ飛び君95Sの使い方と釣果をまとめました!私がサーフデビューしてから最も釣果を出しているルアーはジャンプライズの『ぶっ飛び君95S』です。
サーフフィッシングでヒラメ狙いで...
Fishing time AM 6:05

満潮から下げ潮に入ってからのヒットでした!
シーバスのサイズは…

シーバス:74cm
シーバスを釣ったタックル

ロッド:ダイワ・19ラテオR 106M
リール:シマノ・19ストラディック 4000XG
ライン:XBRAID UPGRADE 1号 22lb
リーダー:シーガー プレミアムマックス ショックリーダー 5号 22lb
このロッドは軽いのに粘りがあり、非常に万能なサーフロッドです!
リールはシマノでコスパ最強かつ丈夫な19ストラディックです!
今では新作の23ストラディックが販売されましたが、19の方が5,000円ほど安いのでコスパ重視で型落ちを気にしない方は19でもいいかと思います。
予算に余裕がある方は少しお高くなりますが、23ストラディックをおすすめします!
ラインもコスパ最強で強度もトップクラスのXBRAID UPGRADE、こちらにシーガー プレミアムマックス ショックリーダーで完璧です!

このタックルでの2022年・釣果まとめ


サーフ1年目でも
- シーバス9本
- ヒラメ6枚
- 青物も沢山釣りました!
リンク
リンク
コスパ最強かつ丈夫な19ストラディック
リンク
予算に余裕がある方は、23ストラディックをおすすめします!
リンク
リンク

【ジャンプライズ】 ぶっ飛び君95Sの使い方と釣果をまとめました!私がサーフデビューしてから最も釣果を出しているルアーはジャンプライズの『ぶっ飛び君95S』です。
サーフフィッシングでヒラメ狙いで...